適応障害だったとしが本せどりで収入3倍・労働時間1/2になった物語

  • ホーム
  • メルマガ
  • youtube
  • サイトマップ
  • 問い合わせ
せどり全般

本せどりがなんだかアツそうな感じ

2016.09.26 とし

本せどりが! アツイ!   いやーこんな感じの記事をスマートニュースで見たんです。 ちなみにスマートニュースはスマホのアプリです。 (ささっとニュースを観れるのでオススメですよ)   【月に数万円のお…

コピーライティング

コピーライティングの重要性〜ニーズとウォンツ〜

2016.09.25 とし

どうも、としです。 ではではコピーライティングの続きで ニーズとウォンツの話をしていきますね。   かなーり重要な話になるので しっかり読んでくださいね。 動画でも話をしていきますのでお楽しみに^^ &nbsp…

コピーライティング

コピーライティングの重要性〜そこらへんにある石でも売れるかも〜

2016.09.24 とし

どうも、としです。 徐々にコピーライティングについて 勉強をしてわかってきたことがあるので 今日の話はコピーライティングの話をしたいと思います。   ネットで商品を販売するのに 絶対に必要と言われているスキルが…

ビジネス

料理とビジネスについて考えてみた

2016.09.23 とし

どうも、としです。 今日はなんだかぶっ飛んだタイトルになりました。 「料理とビジネス」 全く違うものだけど僕の中で気づいた点があったので 少し話をしたいと思います。 僕はカレーが大好きです。 どのくらい好きかというと カ…

レビュー

ペンタブレットとInk2Goは最強コンボ

2016.09.13 とし

どうも、としです。 今日の話は情報発信をするなら ぜひ持ってもらいたいツールの紹介です。 それが・・・ ・wacom ペンタブレット ・Ink2Go この組み合わせです。 たくさんのブログで紹介があって ずーっと気になっ…

ビジネス

ネットビジネス初心者と中級者の違いとは

2016.09.02 とし

どうも、としです。 ネットビジネスを始めて1年以上経ち、 自称中級者と言いたいこのごろです。   ふと「ネットビジネスで初級者と中級者の違いってなんだろう」 と疑問を持ちました。 それで僕の中で一つの結論に達し…

マインド

成功法則とは本当にあるのだろうか?

2016.08.28 とし

どうも、としです。 今日は成功法則についての話になります。   自己啓発系の本ってたくさん書店に並んでいますね。 そんな本を手にとって読んでみると、 本当にたくさんの成功法則があるなという印象を受けます。 &n…

ビジネス

会社で働けるならビジネスだってできる

2016.08.27 とし

どうも、としです。 会社で働くことと、ビジネスで稼ぐこと どちらの方が難しいと思いますか?   僕はどっちも同じくらい難しいと思っています。 難しいというよりも大変というのかな。   「ビジネスでお金…

マインド

『学ぶ』とは

2016.08.27 とし

どうも、としです。 ビジネスだけでなく 子供の時から今までたくさんのことを学んできたと思います。   勉強であれ 社会のマナーであれ 仕事についてであれ 人は学ぶことで成長しますね。   どうして人は…

ビジネス

ビジネスでやりたいこと、できないこと。

2016.08.24 とし

どうも、としです。 先日才能と努力の話をしましたが、 やはり自分にとってできることもあればできないこともある これはどうやっても変えられないと思います。   ビジネスにおいては才能は必要ないと言いましたが 確か…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • >

「とし」って何者?

とし

適応障害となってしまい、会社で働けなくなり、本せどりを開始→そのまま起業しました。主軸としては、本せどりですが、それ以外にも、こういった情報発信ビジネスなどもしています。現在は、収入も100万円を超えるようになりました。
だけど、、だからこそ伝えたいのは、本せどりをやってほしい。


>そんな僕の物語はこちら
>としの実績はこちら
>プレゼント付きメルマガ
>お問い合わせはこちら

適応障害で休職した僕が起業して収入3倍・労働時間1/2になった物語

僕は適応障害という病気になりました。

でもそれが僕にとっていいきっかけとなり今は社会人の時よりも3倍以上の多い60〜80万円を安定的に稼いでいます。

そんな僕の稼げるまでの物語になります。

  • 【本せどり】1日で592冊仕入れて76,960円の利益!時給1.5万円 2022.02.17
  • 本せどりで438冊の販売を追跡したら1週間で驚きの結果に… 2020.12.05
  • 中古本せどりって儲かるの?778冊の実際の売れ行きを徹底調査してみた! 2019.10.02
  • 【状況晒し】赤裸々に本せどりの実際の仕入れの状況を暴露する 2019.08.03
  • 【超重要】アウトプットの重要性を再認識した話 2022.02.08
  • 【知らないと失敗する】せどりで軽視されがちなある数字について 2022.02.03
  • 本せどりは田舎では不利?都会と田舎のメリット・デメリットを解説 2022.01.24
  • 本せどりがそんなに売れるわけない!8万が限界だと感じていたが… 2022.01.21

カテゴリー

  • Amazon転売
  • せどり全般
  • ただの日記
  • としの自己紹介
  • コピーライティング
  • コンサル
  • トレンドアフィリ
  • ビジネス
  • ブログについて
  • マインド
  • レビュー
  • 仕入れ
  • 悩み
  • 日々の記録
  • 本せどり
  • 目標
  • 知識

「とし」って何者?


適応障害となってしまい、会社で働けなくなり、本せどりを開始→そのまま起業しました。主軸としては、本せどりですが、それ以外にも、こういった情報発信ビジネスなどもしています。現在は、収入も100万円を超えるようになりました。
だけど、、だからこそ伝えたいのは、本せどりをやってほしい。


>そんな僕の物語はこちら
>としの実績はこちら
>プレゼント付きメルマガ
>お問い合わせはこちら

Twitter


Tweets by toshi_tsk

Youtube


©Copyright2025 適応障害だったとしが本せどりで収入3倍・労働時間1/2になった物語.All Rights Reserved.