どうも、としです。
最近ちょっと外注なるものに手を出しました。
それで今1人雇って
仕事をやってもらっています。
それで雇うときにマニュアルとか色々作ったんですよ。
なんかそういうの作っていて
「なんで会社もこういうマニュアルのシステムにしないんだ」
って疑問に思ったんです。
会社のマニュアルを考えると
これじゃ仕事なんか覚えられないし、
余計難しくなるよなって思います。
まぁいったいどういうことかっていうと
「マニュアルをもっとわかりやすく作るべきだろ」ってコト。
「俺の背中を見て勉強しろ!」とか言うけど
意味わかんないです。
それよりもしっかりとした
教育のシステムを作ったほうがなんぼか効率良いです。
結局何なんだっていうと「動画」で作れば良いんじゃないってコト。
僕もよくわかんないコトがあると
youtubeで調べたりするコトが多いんです。
そうすると動画で作業が見れるんで
めっちゃわかりやすいんですよ。
しかもわかりにくいところも何回も見れるし。
だからそういう経験があったから
自分が人を雇うときには
文字ベースプラス動画マニュアルを作成しようと決めていました。
それが良かったらしく
雇った人も問題なくスムーズに仕事をやるコトができています。
だから僕は仕事が覚えられないとかいう悩みって
働いている人よりもそこの責任者に
問題があるんじゃないかって思ってしまいます。
なんか前も言った気がするんですが
最初から出来る人間なんかいないんだからさ。
それをできるようにするのが会社の責任だと思うんですよね。
確かに働く側が「やる」っていうのが前提ですけどね。
でもそのやる気を出させるのも
会社の義務だと思っています。
だから俺の背中を・・・とか
俺も苦労したんだからお前も苦労しろとか
すごくナンセンスだなって思ってしまいます。
それよりもしっかりとした教育システムを作って
働きやすい環境を作るほうが
何十倍も効率がいい仕事になると思います。
できている人がいるならそれはできるコトなんだから
いかに同じクオリティの仕事を多くの人ができるように
マニュアル化していくのかが重要で。
「俺この仕事できるぜ!すげーだろ!」
とか言っているうちはダメです。
できるようになったけど
自分ができるまでにはこことここがつまずいたから
このマニュアルをこうすればスムーズにできるようになるな
ってなるのが仕事だと思うんですよね。
まぁこんなコトが出来ているなら
仕事あができないなんて悩む人もかなり少なくなるし
残業だって減るし、本当に良いコトだらけなんですがね。
なぜ会社はこんなにも良いツールである動画を使わないのか?
僕はそれが不思議でしょうがない。
例えばyoutubeに限定公開であげておけば
家でも見るコトができるだろうし
それがあまりよろしくないと思うなら
1人1つUSBを入職時に配布する
もしくは入職時に用意してもらうかして
会社に1台LANのつながっていないパソコンを用意すれば
そこから動画をコピーして持って帰る。
そうすれば絶対に効率的に仕事が覚えられると思うんですよね。
一度見せてもらうだけでは絶対に覚えられないけど
その動画で5回見て1回実際にやってみれば
かなりできるようになると思うんですよ。
そうすれば仕事が難しいなんてあまり思わないんじゃないですかね。
だから僕はこれからもう少し外注を増やそうと思っているので
その時はしっかりとした教育の仕組みを作ろうと思っています。
これだけITが発達しているのに
昔と同じ文字媒体のマニュアルしかない会社がほとんど
なぜ新しいコトを取り入れないのか?
本当に勿体無いなと思います。
しかもそのせいで仕事が難しいと悩む人も多く出てきてしまう。
会社はもっと働く人が働きやすい環境を作るべきだと
僕は切に思います。
というコトで今日はこの辺で終わりにします。
では^^