せどり全般 本せどりの仕入れの現状は?僕の直近の仕入れを公開します! めちゃくちゃ久しぶりのブログになってしまった・・・。メルマガでは少しずつ発信をしてはいるのですが、ブログの方は更新が止まってしまっていました。というのもAmazonの手数料値上げで色々考えていたんです。最近すこしずつ落ち着いてきたんで近況報... 2017.11.10 せどり全般
せどり全般 Amazonで本の手数料が値上げ。本せどりの今後はどうなる?対策は? なかなかショックな出来事のメールがAmazonから来ましたね。メディア商品の手数料値上げ!!といいたい部分ではあるんですが、まぁ色々考えたら「大丈夫かな」という見解に僕はなりました。今日は「なぜ僕が大丈夫と思うのか?」部分について話をしてい... 2017.08.29 せどり全般
せどり全般 今でも本せどりは稼げるのか?2017年の現状を考える どうも、としです。今日は本せどりって今でも稼げるのか?という疑問について話していこうかなと思います。最初に結論から話してしまうと『今でも稼げます』というよりも「稼いでいます」という方が正しいのかなと思います。ただ現状として、知っておいて欲し... 2017.08.29 せどり全般
せどり全般 家電せどりで儲からないのはなぜ?稼げないのは当たり前だと僕は思う こんにちは、としと言います。僕は現在はせどりで50万円ほど稼いで生活しています。そんな僕ですが今日話す『家電』というものは絶対に稼げないだろうなと考えています。ちょっとこれだと語弊がありますね。稼げるのは稼げるんです。事実僕も家電せどりで1... 2017.07.15 せどり全般
せどり全般 Amazonの出品規制は今後どうなる?アマゾン転売は終了なのか!? Amazonで出品規制がかなりひどくなっていますね。なんか一時期はゲームもダメだったとか。それについては改善されているみたいですが。家電もメーカーによってはダメ。CD、DVDなんかは基本ダメ。これに追加してゲームダメなんかになってらマジで終... 2017.07.11 せどり全般
せどり全般 モノレートの見方がわからない…その悩みは本せどりで解決できる! モノレートって読めます?せどりでめちゃくちゃ重要って言われていますよね。確かに家電せどりなんかをやる場合はモノレートをちゃんと見れるかどうかが鍵だったりしますね。なんですけど、僕的には正直必要か?くらいに思っています。というのも最近モノレー... 2017.07.10 せどり全般
せどり全般 2017年のブックオフは値上げ?値下げ?今後の本せどりはどうなる? どうも、としです。今日はブックオフに閉店までいました。といっても、家を20時過ぎに出たんで1時間もやってない。どのくらい仕入れられたかというと、67冊だったかな。まぁめちゃめちゃ多いわけじゃないけど、今日は仕入れ行かないつもりだったんで80... 2017.07.09 せどり全般
せどり全般 Amazon転売では本せどりをすべき!家電やゲームはオススメできない。 どうも、としです。僕はAmazon転売で本を主として販売しているのですが、この前Amazonのセラーフォーラムってとこでこんな質問がされていました。「最近売り上げが落ちていますが、皆様のところでは以前と比べて売り上げはどうなっていますでしょ... 2017.07.05 せどり全般
せどり全般 本せどりで目利きは必要か?あってもなくてもどっちでもいい どうも、としです^^僕も一時期考えていたこんな疑問。「本せどりって目利き必要?」結論から言おう・・・「いらん!!」できて損はしないんだけど、正直目利きの技術ってあってもなくてもどっちもいい。今日はそんな目利きについての話になります。本は時価... 2017.06.09 せどり全般
せどり全般 本せどりで稼げない。稼げるようになるに考えることはたった1つだけ! どうも、としです^^今日は本せどりで稼げないというタイトルなんですが、話す内容としては本せどりだけではなくどんなビジネスにも共通しているような話になります。聞いてしまえば「そりゃそうだろ」という話なんですが、ぜひ最後まで読んでみてください^... 2017.05.12 せどり全般